森のまつり 日曜日 舞児還し・夜 練り

takanori.s

2012年11月06日 19:19

11月4日(日)

森のまつり 舞児還し・夜 練り

舞児還しも初めて観ましたぁ(ノ^^)ノ(ノ^^)ノ



男坂からおりるとこも初めてでヾ(≧∇≦)
写真をどぉぞ(ノ^^)ノ

昼間の男坂です(^o^)


舞児還し直前の男坂



各社の社長さん達や他何名かが 舞児を待ってます(^o^)

男坂の下では屋台がヾ(≧∇≦)
(見づらくてすいません)


14名がこのようにヾ(≧∇≦)


舞児還しを行うとこにはこのような行灯があります(^_^)v


今回は新町の舞児さんについて行くことに(ノ^^)ノ

オサダ製茶の娘さんヾ(≧∇≦)





降ろしてるとことかは 写真を撮れる状態じゃなかったので撮れませんでした(>。<)

ただ 『凄すぎる』としか言えませんヾ(≧∇≦)

何がって感じですよね(^。^;)


写真も 文章も足りずに舞児還しの素晴らしさを伝えれなくてすいません(´д`)


オサダ製茶さんが生産しているお茶を頂きましたヾ(≧∇≦)
これすっごく飲みやすいヾ(≧∇≦)ヾ(≧∇≦)


飲んでみてくださいヾ(≧∇≦)

舞児還しの後は最後の曳き廻しです(^o^)










地元の(愛野のまつり)より写真載せてますね(^。^;)


これで 本当にまつりが終わりましたヾ(≧∇≦)


これからも ブログを続け来年の愛野のまつりに更に沢山の人が見に来てもらえるように頑張るのでこれからも暖かく見守ってくださいm(_ _)m



森のまつり 最高ぉぉぉぉヾ(≧∇≦)


良い指摘のコメントのお陰でこれからも良いブログにしていけそうですm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m

関連記事