11月11日(日)
和紙タオル屋・うなぎパイ工場
11月11日(日)は 東京に行った 要介の誕生日です(*^^*)
おめでとうございますm(_ _)m
遅くなりましたが、日曜日に工場見学に行きました!
まずは浜名湖 和紙タオル屋さんです(^_^)b
写真は撮れませんでしたけど 500円でハンドタオルくらいの大きさのものを染めることができますヾ(≧∇≦)
中尾彬さんも来たことがあるみたいで、そんときはあの ネジネジをつくれるサイズのタオルをやっていったみたいです(^o^)
所要時間も1時間弱で体験できますヾ(≧∇≦)
タオルは和紙で出来てるのに 1年は持つみたいですよぉヾ(≧∇≦)
使い方によれば3年も使ってる人まで(^_^)v
体を洗うときにいつものタオルで満足感が得られない方は是非 一度使ってみてください!!!!!
お昼を食べて ちょうどおやつタイムの15時(^_^)b
続いては うなぎパイ工場!!
梱包のとこの写真みても つまらないかもしれませんがこちらです!

ここを見た後にスクリーンで うなぎパイになるまでの過程をみて 出たとこで 記念撮影ができますヾ(≧∇≦)
自分はこの写真しかないですが…
二階にはカフェがあり ここでも良い香りが(^o^)
まぁ寄れなかったですが…
下のお土産売り場で 少々お買い物(^o^)
この日はかなり充実しましたね(ノ^^)ノ
帰りに 車屋に。
週末に よく車洗ってる k君
Z の納車が楽しみですねヾ(≧∇≦)
来年の祭典準備でガッツリ自慢しちゃってくださいねぇヾ(≧∇≦)
工場見学行けなかった方(>。<)
次また出掛けるときはよろしくお願いしますm(_ _)m
また 私 体調崩しまして
掛川の三浦さんで 点滴してもらってました(>。<)
みなさんもお身体には十分お気をつけください!!
では今日も1日頑張りましょうヾ(≧∇≦)