お囃子練習 10回目

9月21日(土) 杉山 拓也の誕生日♪



こんばんは♪



今日は エコパアリーナでコンサートありましたが、お囃子練習は中止にはなりませんでした♪(*^^*)



今日は 大太鼓を叩くときは 9割の子が楽譜を見ずに叩くことが出来ましたねぇ~(^o^)v
残りの子もあと少しで 見なくても叩けるから頑張ってΨ( ̄∇ ̄)Ψ


3年生でも 石松囃子の大太鼓ができる子が居たから 叩いてもらいました♪

今年から太鼓を始めたのに…



覚えが早くて 羨ましいですね♪




今日は20時半から 青年の全体会議が行われたので青年のお囃子練習はなぁぁぁし…。(/´△`\)



それよりも お囃子係りが少なすぎて 大変、大変…。


会議の後に係りごとに集まって話してましたけど本番は確かにお囃子係りは 人数要らないけど練習はもっと欲しいよなぁ(/´△`\)


ほんと、中高生が来てくれるときはかなり助かってます!\(^o^)/
ありがとね♪








全体会議が終わって、今日は帰宅(^o^)
いつもならそっから 居酒屋かビリヤードかカラオケかボーリングに行ってたけど…。





なぜなら







そろそろ 嫁さんの出産が近づいてるからです!



産婦人科で今週末って言われてるんでね!!




やぁ~。



いつも私事で申し訳ないですが、産まれたら報告させて頂きます!m(__)m






初めて見る人は恐いかもしれませんね…。




まぁ今日は もぉ産まれませんね!


横で 嫁さん爆睡ですからね(笑)



月曜日か火曜日の夜かな!!!



とりあえず僕も 寝るかな♪



おやすみなさい♪



同じカテゴリー(お囃子練習)の記事
袋井 愛野のまつり
袋井 愛野のまつり(2017-08-23 21:19)

最終練習
最終練習(2014-10-08 12:50)

お囃子練習
お囃子練習(2014-08-21 21:27)

お囃子練習
お囃子練習(2014-08-21 21:08)

この記事へのコメント
takanoriさん、おはよーございます(*^^*)

赤ちゃんが誕生するのですねぇ~

すごいですね。へその緒も写ってるのかな。
赤ちゃんもしっかりした顔してて、もう誕生する準備ばっちりじゃないですかァ(≧ε≦)

ママのお腹の中でママの声はもちろんの事、takanoriさんやお兄ちゃんの声、お祭りのお囃子の太鼓の音やなんかずーっときいてきてのかな~
赤ちゃんもお腹の中で、みんな楽しそうだな早く出たいって思ってるよ
うわ~っ今日も朝から嬉しさ感じる気持ちになりました。
ありがとうございます奥様の出産が安産で元気な赤ちゃんが誕生するこてお祈りしておきます
Posted by みまやこ♪ at 2013年09月22日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お囃子練習 10回目
    コメント(1)