9月19日(水)
お囃子練習
今回は 仕事の関係で最初から居れなくてすいません(^。^;)
やぁ仕事場が近い方が良いですね~(^。^;)
そぉすれば19時まで残業やっても19時半までには行けるのに…
自分の仕事場は浜北免許センターよりも遠くで片道1時間かかるからどぉしても遅くなってしまうんですよねぇ…
祭のために転職かなぁ(^_^)(笑)
まぁそれは置いといて(ノ^^)(ノ^^)ノ
ついにこのブログにも初コメントを頂きましたヾ(≧∇≦)
ホントにありがとうございます(*^^*)
1人でもこの愛野のまつりを知っていただけただけで このブログの成果があったと思います(*^^*)
だいぶ反れてしまいましたが 昨日の20時まではどんな練習をしてたか聞き忘れたので自分が行った20時からの練習内容を報告します(´д`)
20時からは屋台下を30分間叩きました!
土曜日叩けなかった子も 家で練習!?してきたのか 紙を見ながらですが叩けてきてましたねぇヾ(≧∇≦)
こりゃ次の土曜日には完璧かな(^o^)
習い事が終わったあとに練習きてくれてありがとうございます(*^^*)
さて、20時半からは青年の時間ですヾ(≧∇≦)
やぁお囃子係じゃない人が叩いてくれると 嬉しいですねぇ~(ノ^^)ノ覚えてくれれば一緒に屋台乗ってほしいですねぇヾ(≧∇≦)
上石野の青年さん(^o^)20時半からどんどん叩きにきてくだされぇ(^_^)b
やぁ 昨日は自分が携帯忘れたんで 撮ってもらったから自分が写ってしまったぁ(^。^;)(^。^;)(^o^)
あっ
次の練習は
9月22日(土)です
週末なんで、また多くの参加まってますヾ(≧∇≦)
青年も叩きにきてくださいね(^_^)b
では 世間様はあと2日頑張って良い週末を(^_^)v