祭典準備

10月6日(日)



全体会議が朝から有りました。

ここまでは順調に、進んでる!?(笑)


お囃子は あと1回。




自分自身の準備は…。


ほとんどやってなく今日も買いに行ってましたぁ♪
まだ準備しきれてない!


マズイ。





マズイ。







何を揃えるかも決まってない…。

何やってたんだろ…。





なんか毎年、毎年 準備が完璧になったことがない…。



今年も何とかなるかな(笑)



雪駄も去年買ったのを使わずに會所においてあって、それも今日忘れてきちゃうし。


まぁ全体会議のこと話しますね♪

お囃子係は小太鼓をしめなおし♪



大太鼓も屋台に設置(^o^)v今年はしっかり固定出来てる♪(*^^*)


大太鼓の準備のときちょっと時間あったから屋台をパシャリ♪


ブレてる。



午後は 自分自身の祭り用品を揃えることに♪

浜北のたくみさんに行ったり、

磐田の福助屋行ったり、






らじばんだりー




…。





古っ…。



家も飾り付けしましたよ♪




そして今は(笑)





では!



祭りまで



あと5日♪






よいしょら♪



『絶対無事故』





関係ないです。




では!



同じカテゴリー(祭典準備)の記事
忘れてました。
忘れてました。(2014-05-25 15:11)

写真集(上石野)
写真集(上石野)(2012-10-19 14:43)

祭典準備
祭典準備(2012-10-12 00:06)

新大太鼓台 設置
新大太鼓台 設置(2012-09-30 19:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
祭典準備
    コメント(0)